つくば市の痛み改善専門整体院 H.N.S です。
今回は【良い筋肉と悪い筋肉】についてお伝えします。筋肉はあれば良いというものでもなく、ないから悪いというものでもありません。
【良い筋肉】
1.脂肪が少ない筋肉
→脂肪が多いと、力を入れたときの収縮力が低下します
2.小さい筋肉よりも大きい筋肉が発達している
→太ももやお尻のように、大きい筋肉が発達しているほど脂肪燃焼効果、代謝UPが期待できます
3.一瞬の力よりも持続的な力が出せる
→睡眠時間を除けば、私達は16時間ほど活動しています。そのため、必要なのは筋持久力です。
【悪い筋肉】
1.水分が多い筋肉
→筋繊維の密度が低くなり、本来の力を発揮できない
2.細い筋肉
→運動習慣がなく、筋肉が痩せてしまっている状態
3.持続的に力を出し続けることができない
→瞬発的な力は、日常生活よりもスポーツに向いている
【良い筋肉をゲットするには】
答えはシンプルで、運動習慣をつけることです。しかし長続きしなければ意味がありません。始めは15分程度のものから始め、最終的には1日1時間を週3回行える内容にしていきましょう。
【当院でできること】
筋肉は神経が正しくはたらくことで、本来の力を発揮することができます。当院では自律神経にアプローチする施術を行っており、それが正しくはたらけるようになると筋肉を良い状態へ変化させることができます。これが貴方のお悩みを解決することに繋がります。
その他肩こりや腰の痛みにも対応していますのでお気軽にご相談ください。施術のご予約もお待ちしております。つくばの整体なら当院にお任せください。
#つくば
#つくば市
#桜
#さくらの森
#整体
#整体院
#整骨院
#接骨院
#身体
#悩み
#改善
#施術
#治療
#予約
#首の痛み
#肩こり
#腰痛
お電話ありがとうございます、
痛み改善専門整体院 H.N.S(ハンス)でございます。