つくば市の痛み改善専門整体院 H.N.S です。
本日は【頭痛と水分不足】についてのお話です。当院へ来られるお客様で、水分を1日に500ml摂るかとらないかという方がいらっしゃいます。これを聞いたら専門家でなくとも『少なすぎない?』と疑問をもたれるのではないでしょうか。
【水分不足が与える影響】
水分が不足すると脱水状態になるため、血液の成分が濃くなり『血液がドロドロ』になります。これが血行不良を招き頭痛を誘発します。この状態が長期に続く場合は、脳梗塞や心筋梗塞を引き起こすリスクが高くなるため注意が必要です。
【その他の影響】
脳の組織が萎縮して神経細胞が正しくはたらかなくなり認知症になりやすくなる。
【水分補給の仕方】
1.日常的には『常温』または『白湯』程度の温度を意識しましょう。冷たいものは尿意を感じやすくなり身体に水分を溜め込むことができません。 2.経口補水液を飲む。水分補給する習慣がない方は『量よりも内容』を重視しましょう。たくさん飲まなければいけないプレッシャーも回避することができます。 3.水素吸入をする。血液ドロドロの予防と神経細胞保護に効果があるため、脳梗塞や心筋梗塞、認知症のリスク軽減が期待できます。
【当院にできること】
当院では水素吸入と自律神経が正しくはたらけるようにする施術を行っております。これにより血液を良い状態に近づけながら、それをしっかり流す力も維持していきます。施術により頭痛の解消、首肩の痛みの改善、睡眠の質改善など、たくさんの喜びのお声をいただいております。
その他肩こりや腰の痛みにも対応していますのでお気軽にご相談ください。施術のご予約もお待ちしております。つくばの整体なら当院にお任せください。
#つくば
#つくば市
#桜
#さくらの森
#整体
#整体院
#整骨院
#接骨院
#身体
#悩み
#改善
#施術
#治療
#予約
#首の痛み
#肩こり
#腰痛
お電話ありがとうございます、
痛み改善専門整体院 H.N.S(ハンス)でございます。