つくば市の痛み改善専門整体院 H.N.S です。
今回は『イヤホンと耳のカビ』についてお話させていただきます。
梅雨の時期、汗をかくこれからの時期、耳の中にカビが生えやすくなるのをご存知でしたか?
イヤホンをすると耳が密閉状態になります。これが耳の中を高温多湿にするキッカケです。
湿度が高くなると皮膚のバリア機能が低下して菌が侵入・繁殖しやすくなります。
・かゆみ
・イヤホンをしてなくても感じる閉塞感
・痛み
これらを感じたら要注意。
耳のカビと言われるとイメージしにくいと思いますが、足の水虫と同じと考えてください。
・ケースに入れたままにしない
・定期的にアルコールで拭く
・長時間使用するときは1時間に一度外して耳を換気する
上記を意識しながら上手に使用しましょう。
ぜひ参考にしてください。
【当院のご紹介】
当院では自律神経が正しくはたらけるように施術することで、身体の不調を改善しています。その他肩こりや首の痛みにも対応していますのでお気軽にご相談ください。施術のご予約もお待ちしております。つくばの整体なら当院にお任せください。
#つくば
#つくば市
#土浦
#土浦市
#整体
#整体院
#整骨院
#接骨院
#身体
#悩み
#改善
#施術
#治療
#予約
#ヘルニア
#坐骨神経痛
#腰痛
お電話ありがとうございます、
痛み改善専門整体院 H.N.S(ハンス)でございます。