慢性腰痛について

つくば市の痛み改善専門整体院 H.N.S です。

 

今日のテーマは慢性腰痛です。これに悩んでいる方の多くは「長年痛みが続いている」「湿布やマッサージでは改善しない」といった声をよく耳にします。痛みと付き合っていくことが当たり前になるのは辛いですよね…今回はその原因と改善方法についてお伝えします。

【慢性腰痛の主な原因】

1.脳疲労

近年デジタル機器の使用率が高くなっています。PC・スマホ・ワイヤレスイヤホン等、これらの使用により目と耳からたくさんの情報が脳へ入ります。それを処理するために脳はたくさんのエネルギーを使いますが、これを使いすぎたり枯渇してしまうことで脳疲労が引き起こされます。

2.筋肉の緊張と血行不良

お仕事や子育てなどで同じ姿勢が続くと、筋肉がはたらかないため血流が悪くなります。その結果疲労物質が細胞を傷つけ痛みを引き起こします

3.運動不足

筋肉が伸び縮みすることで、それがポンプの役割になり血液が全身へ送られます。運動をしないとポンプが働かないため疲労物質溜まったままとなり痛みが引き起こされます。

 

【慢性腰痛の改善方法】

1.脳疲労を取り除く

生まれてから最期まで、脳は休むことなくはたらき続けています。しかし、唯一脳を休めることができるアイテムがあります。サウナです。通常では考えられない温度の部屋に入ることで、身体が脳より心臓をはたらかせるためにエネルギーを使います。その結果脳が唯一休めるアイテムといえるのです。

2.湯量たっぷりのお湯に浸かる

お湯に浸かることで身体に水圧がかかり、それがマッサージ効果となって筋緊張が緩和します。その効果は滞った血液を押し流すことにも役立ちます。

3.軽い有酸素運動

認知行動療法といって、運動をすることで自分に自信がつき、その結果身体を良い循環へ変える効果があります。

 

【悩んだときは専門家へ相談も】

当院には慢性腰痛の方がたくさん通われており、皆様しっかり改善されています。中には坐骨神経痛や狭窄症の方もおり、通常よりも期間は長くなりますが皆さん改善されています。困ったときは1人で悩まず当院へご相談ください。施術のご予約もお待ちしております。つくばの整体なら当院へお任せください。

 

#つくば

#つくば市

#桜

#さくらの森

#整体

#整体院

#整骨院

#接骨院

#身体

#悩み

#改善

#施術

#治療

#予約

#首の痛み

#肩こり

#腰痛

痛み改善専門整体院 H.N.S(ハンス)