ヘルニアの原因と予防法

つくば市の痛み改善専門整体院 H.N.S です。

 

今回はヘルニアについてのお話です。ヘルニアは、 組織が本来あるべき場所から飛び出てしまった状態のこと。これが背骨の神経を圧迫すると強い痛みやシビレを引き起こします。

ヘルニアの主な原因

・不良姿勢

・重いものを持ち上げたときの背骨への負担

・運動不足による筋力低下

・長時間の同じ姿勢(デスクワーク、警備等)

・加齢による椎間板の変性

 

ヘルニアを予防する習慣

・姿勢を意識する

同じ姿勢でいるときは、肩を下げ・軽くの中に力を入れ・顎を後ろへ引く

・運動で筋肉を刺激する

筋肉がすぐに強くなることはありません。まずは筋肉を使う習慣をつけること。すると今持っている筋力が正しく使えるようになり、その効果だけでも背骨への負担が減らせます。

・同じ姿勢を続けない

1時間に1回は立ち上がる・その場で体操をするなど、こまめに体を動かして椎間板に新鮮な血液を送る

・変性は治療で速度を遅らせる

加齢は自然なものですが、治療によって遅らせることができる可能性があります。神経機能を回復させ、身体本来のはたらきを取り戻すことが効果的と考えています。

 

【当院でできること】

当院では神経バランスを正しくすることで、身体本来のはたらきを取り戻し不調の改善を図ります。60、70代の方でもしっかりお身体の変化を感じていただいております。

 

ヘルニアで通われている方の改善実績がある当院なのでご安心ください。わからないこと等ありましたらお気軽にご相談ください。つくばの整体なら当院にお任せください。

 

#つくば

#つくば市

#桜

#さくらの森

#整体

#整体院

#整骨院

#接骨院

#身体

#悩み

#改善

#施術

#治療

#予約

#首の痛み

#肩こり

#腰痛

痛み改善専門整体院 H.N.S(ハンス)