つくば市の痛み改善専門整体院 H.N.S です。
本日【黄砂】についてお伝えさせていただきます。
黄砂とは『偏西風に乗って日本へやってきた砂漠の砂やちり』のことです。これには大気汚染物や花粉といった空気中のゴミがたくさんくっついているため、アレルギー症状と自律神経症状を引き起こすと懸念されています。
【黄砂による健康被害】
1.アレルギー症状
→目のかゆみ、結膜炎、鼻水、くしゃみなどを引き起こします。スギ花粉と黄砂の時期が重なるため、スギ花粉症の方はより一層注意が必要になります。
2.呼吸器疾患
→小児においては、黄砂がきた後に呼吸機能の低下が認められています。喘息もちの成人については、下気道の症状が悪化するとの結果があります。 高齢者に関しては、喘息での入院に大きく影響を与えるとされています。
3.循環器疾患
→黄砂が飛来することで救急搬送の増加、脳梗塞や心筋梗塞での入院、 または発症数が増加するとの報告があります。
【黄砂への対策】
1.活動制限
空気を吸う量が増えるため、激しいスポーツは屋内へ変更することがオススメです。免疫力の弱い子供と高齢者の外出を控えましょう。
2.外出時のマスク着用
種類により防げる量が変わりますが、顔のサイズに合った不織布マスクが効果的です。
3.換気と空気清浄機の活用
侵入してきた黄砂はすぐ吸ってしまいましょう。換気扇と空気清浄機を活用することが効果的です。
【自分の身体を変える】
環境をコントロールすることはできません。黄砂が侵入してきてもそれに負けない免疫力を身につけましょう。それには自律神経のはたらきが大切です。これが乱れていると黄砂に対抗できなかったり、体外へ排出する力が発揮できません。
【当院にできること】
当院では自律神経が正しくはたらけるように施術することで、身体の不調を改善しています。施術後に『鼻が通るようになった』『呼吸がしやすくなった』などの声をいただいております。
その他肩こりや腰の痛みにも対応していますのでお気軽にご相談ください。施術のご予約もお待ちしております。つくばの整体なら当院にお任せください。
#つくば
#つくば市
#桜
#さくらの森
#整体
#整体院
#整骨院
#接骨院
#身体
#悩み
#改善
#施術
#治療
#予約
#首の痛み
#肩こり
#腰痛
お電話ありがとうございます、
痛み改善専門整体院 H.N.S(ハンス)でございます。