ミネラルについて

つくば市の痛み改善専門整体院 H.N.S です。

本日【ミネラル】についてお伝えさせていただきます。ミネラルとは、カルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛などを指します。一度は聞いたことがある名前ではないでしょうか?

 

ミネラルの大きな役割は【脳の発達】です。これは全身のはたらきに影響します。

 

【ミネラル不足の影響】

1.考える力の低下

2.記憶力の低下

3.メンタル面の不調

4.骨、血液の質が悪くなる

5.神経、筋肉の過緊張

などがあります。

 

【ミネラルが多い食材】

カルシウム:牛乳、チーズ、ナッツ類

マグネシウム:ほうれん草、アボカド、ナッツ類

鉄分:レバー、ひじき、プルーン

亜鉛:牡蠣、ごま、レンズ豆

 

ミネラルは体内でつくることができないため、食事で摂るしかありません。しかし毎食意識することは難しいですよね?そのときは【サプリメント】や【液体化されたミネラル】を活用しましょう

 

【体験談】

私は以前、液体化されたミネラルを水に混ぜて飲んでいました。そのとき感じたことが、

1.血色が良くなり肌の調子も良くなった

2.疲れにくく、むしろエネルギーが湧いてきた

3.お通じの調子が良くなった

このようなものでした。

 

外食や加工食品が多い方はミネラルが不足がちになります。こまめに料理する方は、味付けの塩を食塩ではなく【天然塩】にしましょう。ミネラルたっぷりです。

 

【当院にできること】

当院では自律神経が正しくはたらけるように施術することで、身体の不調を改善しています。脳のはたらきと神経には密接な関係があります。施術後『頭がスッキリした』『目の前が明るくなった』などの声をいただいております。

 

その他肩こりや腰の痛みにも対応していますのでお気軽にご相談ください。施術のご予約もお待ちしております。つくばの整体なら当院にお任せください。

 

#つくば

#つくば市

#桜

#さくらの森

#整体

#整体院

#整骨院

#接骨院

#身体

#悩み

#改善

#施術

#治療

#予約

#首の痛み

#肩こり

#腰痛

痛み改善専門整体院 H.N.S(ハンス)