春と肝

つくば市の痛み改善専門整体院 H.N.S です。

 

本日も寒い一日になりそうですが、季節的にはすでに春です。春は肝のはたらきが活発になる時期と言われています。これは肝臓のはたらきだけでなく、自律神経機能も含まれています。

【春に肝が活発になる理由】

これは新陳代謝が活動的になり、エネルギーを生み出すはたらきが強くなるためです。活動的と聞くと良いイメージですが、その分負担がかかりやすい季節と言えます。

 

【肝に負担がかかると出やすい症状】

1.頭痛

2.肩こり

3.めまい

4.不眠

5.怒りっぽくなる

など、自律神経症状がほとんどです。

 

【肝の負担を和らげる方法】

1.旬のものを食べて血液を浄化する

2.ウコン茶を飲む

3.適度な運動でストレスを溜め込まない

4.専門家に相談する

 

【当院にできること】

当院では自律神経が正しくはたらけるように施術することで、身体の不調を改善しています。施術により頭痛の解消、睡眠の質改善など、たくさんの喜びのお声をいただいております

 

その他肩こりや腰の痛みにも対応していますのでお気軽にご相談ください。施術のご予約もお待ちしております。つくばの整体なら当院にお任せください。

 

#つくば

#つくば市

#桜

#さくらの森

#整体

#整体院

#整骨院

#接骨院

#身体

#悩み

#改善

#施術

#治療

#予約

#首の痛み

#肩こり

#腰痛

痛み改善専門整体院 H.N.S(ハンス)