つくば市の痛み改善専門整体院 H.N.S です。
本日は【ストレートネック】についてのお話です。
【ストレートネックとは】
首の骨は縦に7つ重なっており、これらがのど仏の方へ向かってカーブしているのが通常の状態です。しかしストレートネックになるとカーブがなくなり、真っすぐになってしまいます。ひどい場合、真っすぐを通り越して逆カーブになるケースも。
【ストレートネックになると…】
ストレートネックになると、頭が上半身よりも前に出てしまうため以下のような影響が出ます。
1.首の痛み、肩こり、エラが張る(頭が前に出ることで筋肉が硬くなる) 2.頭痛(硬くなった筋肉により骨がゆがみ、脳への血行が悪くなるため) 3.不眠、身体の力が抜けにくくなる(骨のゆがみにより、身体をリラックスさせる神経が圧迫されるため)
【予防、改善のために意識すること】
ポイントは3つです。1.顎を後頭部に向かって引く 2.胸を斜め上に向かって張る 3.みぞおちに力を軽く入れる この意識は立っているときも座っているときも一緒です。
【当院にできること】
当院では、自律神経が正しくはたらけるようにする施術を行っております。これにより身体の緊張がとれるため、筋肉がゆるみゆがみも解消されます。施術により首肩の痛みの改善、頭痛の解消、睡眠の質改善など、たくさんの喜びのお声をいただいております。
その他肩こりや腰の痛みにも対応していますのでお気軽にご相談ください。施術のご予約もお待ちしております。つくばの整体なら当院にお任せください。
#つくば
#つくば市
#桜
#さくらの森
#整体
#整体院
#整骨院
#接骨院
#身体
#悩み
#改善
#施術
#治療
#予約
#首の痛み
#肩こり
#腰痛
お電話ありがとうございます、
痛み改善専門整体院 H.N.S(ハンス)でございます。