つくば市の痛み改善専門整体院 H.N.S です。
今回は【唇と体調】についてのお話です。不具合が発生すると『痛み』『ダルさ』『肌荒れ』など、身体は色んなサインを出します。『唇の状態』もその一つです。
【口角が裂けている】
ビタミンB群が不足している、または脂質を摂りすぎている可能性があります。ビタミンB群は脂質を分解してエネルギーをつくるため、これが不足すると口角の問題だけでなく疲労感を感じる場合があります。脂質が多いと心筋梗塞のリスクが高まります。
【吹き出物が口の周りにある】
胃腸のはたらきが悪くなっている可能性があります。胃で消化不良が起こると、腸で便や老廃物がスムーズに排泄されなくなり有害物質が発生します。これが血流にのって皮膚に運ばれると吹き出物として現れます。
【カサカサの唇】
水分不足の可能性があります。唇は水分が蒸発しやすいため、カサカサしないようこまめな水分補給を意識しましょう。
【唇が白くなる】
ストレスや疲労をためすぎている可能性があります。これらは自律神経を刺激して血管を収縮させるため、唇の血行が悪くなり白い見た目になります。
【唇が赤い】
唇は皮膚が薄いため、血液の色で普段より赤く見えることがあります。その他腫れているような見た目だったり、色が赤黒い場合は感染症の疑いがありますので病院受診をおすすめします。
【当院のご紹介】
当院では、自律神経が正しくはたらけるように施術を行っております。内臓のはたらきと血行は自律神経と密接な関係があり、それらからくる症状を予防できる可能性があります。
その他肩こりや腰の痛みにも対応していますのでお気軽にご相談ください。施術のご予約もお待ちしております。つくばの整体なら当院にお任せください。
#つくば
#つくば市
#桜
#さくらの森
#整体
#整体院
#整骨院
#接骨院
#身体
#悩み
#改善
#施術
#治療
#予約
#首の痛み
#肩こり
#腰痛
お電話ありがとうございます、
痛み改善専門整体院 H.N.S(ハンス)でございます。