つくば市の痛み改善専門整体院 H.N.S です。
今回は【体温】についてお話させていただきます。
【平均体温】
健康な日本人の平均体温は、10~50歳の方で36.89℃(±0.34℃)となっています。これを見ると、平熱が37℃という方もいらっしゃることになります。
【数字だけで判断できない】
平熱が35℃台(低体温)や37℃台(高温)の方がいるため、37℃を超えたから発熱、ということには必ずしもなりません。私の平熱は36.8℃で、37.5℃を超えなければ自覚症状が出ません(過去の経験から)
【低体温の方が要注意】
高熱は解熱剤で早期に対応できますが、低体温はすぐに上げることができません。これが続くと血管が収縮して血行が悪くなり、免疫力が低下してしまいます。
【免疫力】
正常に免疫細胞が働ける体温は36.5℃です。体温が1℃上がると最大5~6倍免疫力が上がり、逆に1℃下がると免疫力が30%下がるといわれています。基礎体温を上げるには、自律神経を正しくはたらかせることが大切です。
【当院について】
当院では自律神経が正しくはたらけるように施術することで、身体の不調を改善しています。自律神経には血行の促進する役割があるため、施術後『身体がポカポカする』『血流が巡っている感じがする』などのお声をいただいております。
その他肩こりや腰の痛みにも対応していますのでお気軽にご相談ください。施術のご予約もお待ちしております。つくばの整体なら当院にお任せください。
#つくば
#つくば市
#土浦
#土浦市
#整体
#整体院
#整骨院
#接骨院
#身体
#悩み
#改善
#施術
#治療
#予約
#ヘルニア
#坐骨神経痛
#腰痛
お電話ありがとうございます、
痛み改善専門整体院 H.N.S(ハンス)でございます。