日本人と小麦粉

つくば市の痛み改善専門整体院 H.N.S です。

 

今回は【日本人と小麦粉】についてお話させていただきます。

パン、ラーメン、うどんなど、小麦粉で作られる食品が多く存在します。日本人の中には、小麦粉が合わない体質の方が多いというのをご存知でしょうか?実は7〜8割の方が該当するのです。

 

【小麦粉が合わない理由】

タンパク質の一種である『グルテン』が小麦粉の中に存在します。これは腸内環境を悪化させたり、腸の粘膜を傷つける可能性があります。これを消化する酵素が日本人に少ないことが合わない理由です。

 

【合わない人に出る症状】

食事後のお腹のハリ感や多量のガス、下痢、肌荒れ、肌のかゆみ、鼻詰まり、倦怠感、思考力の停止などです。アレルギー検査で陽性でなくても、食事をしていて上記の症状が定期的に出る方は要注意です。

 

【置き換えることが大切】

パンは米粉パンかお米に、麺類はそばに、お菓子は全粒粉に置き換えるのが理想です。

 

【当院のご紹介】

当院では自律神経が正しくはたらけるように施術することで、身体の不調を改善しています。自律神経が腸のはたらきをコントロールしているため、食生活と同じくらい神経のケアも大切です。

 

その他肩こりや腰の痛みにも対応していますのでお気軽にご相談ください。施術のご予約もお待ちしております。つくばの整体なら当院にお任せください。

 

#つくば

#つくば市

#土浦

#土浦市

#整体

#整体院

#整骨院

#接骨院

#身体

#悩み

#改善

#施術

#治療

#予約

#ヘルニア

#坐骨神経痛

#腰痛

痛み改善専門整体院 H.N.S(ハンス)