猫背予防ストレッチ3選

つくば市の痛み改善専門整体院 H.N.S です。

 

今回は【猫背予防ストレッチ3選】についてお話させていただきます。

【背骨を伸ばすストレッチ】

1.身体の後ろで両方の指を互い違いに組む

2.組んだ手を下へ引きながら、同時に胸を張ってアゴを引く

※アゴを引く際に息を吐く

1〜2を10回行います。

 

【背骨をひねるストレッチ.1】

1.壁側の足の膝を床につけ、両足を前後へ開く

2.壁側のお尻の外側と肩を壁につけ、手のひらを合わせて両腕を前に伸ばす

3.壁側と反対の腕を外側へ開きながら背骨をひねる

※腕を開くとき、お尻の外側と肩が壁から離れないようにしましょう

※身体をひねるときは息を吐きながら行います

1〜3を10回行います。

 

【背骨をひねるストレッチ.2】

1.四つん這いになります

2.左足を横へ開き、右手を後頭部にのせます

3.顔は下を向いたまま、右手を天井へ向かって開きます

1〜3を10回、左右行います。

 

【当院にできること】

当院では自律神経が正しくはたらけるように施術することで、身体の不調を改善しています。その他肩こりや腰の痛みにも対応していますのでお気軽にご相談ください。施術のご予約もお待ちしております。つくばの整体なら当院にお任せください。

 

#つくば

#つくば市

#土浦

#土浦市

#整体

#整体院

#整骨院

#接骨院

#身体

#悩み

#改善

#施術

#治療

#予約

#ヘルニア

#坐骨神経痛

#腰痛

痛み改善専門整体院 H.N.S(ハンス)