筋トレで自信がつく理由

つくば市の痛み改善専門整体院 H.N.S です。

 

今回は『筋トレで自信がつく理由』についてお話させていただきます。

筋トレをすると『自分に自信がもてるようになる』という話をよく耳にしませんか?

 

体型が変わって自信がついた、姿勢が良くなって前向きな気持ちに慣れた、理由は様々です。

 

これを『自己効力感』といいます。自分はできる人間なんだ!と確信をもてることです。

 

であれば、身体が大きく変化しないと自信はもてないのか?というとそうではありません。

 

大切なことは『自分で決めて実行する』これを続けることです。

 

・筋トレのために早起きをする → 早く起きれた自分・それを続けている自分に自信がつく

・決めたメニューをこなす → 自分で決めた課題をクリアして自信がつく

・食事に気を使う → 自制心のある自分に自信がつく

・生活リズムに気を使う → ポジティブで意欲的になり自信がわき出る

 

こういった小さな積み重ねが、体型が変わったときの爆発的な自信へと変化します。

 

これは筋トレ以外の運動にも言えることで、勉強や仕事にも共通しています。

 

自信をつけたい方はぜひ参考にしてください。

 

【当院のご紹介】

当院では自律神経が正しくはたらけるように施術することで、身体の不調を改善しています。その他肩こりや首の痛みにも対応していますのでお気軽にご相談ください。施術のご予約もお待ちしております。つくばの整体なら当院にお任せください。

 

#つくば

#つくば市

#土浦

#土浦市

#整体

#整体院

#整骨院

#接骨院

#身体

#悩み

#改善

#施術

#治療

#予約

#ヘルニア

#坐骨神経痛

#腰痛

痛み改善専門整体院 H.N.S(ハンス)